top of page

私たちについて

​認知症は進んでいく病から、改善していく病であることを信じて取り組んでいます。

認知症リハビリテーションあいうえおは、自然治癒力を発揮することを第一として

​自分自身が持っている力を精一杯高めていくお手伝いをします。

認知症は急になる病気ではなく

その原因は脳・内臓・筋・心の機能低下やバランスの崩れにあると実感しています。

その方のどこに原因があるかを問診などから特定して、オーダーメイドのリハビリテーションを​提供いたします。

MMSEの検査で現状経過を見ながらリハビリテーションいたします。

*MMSEは、認知症の疑いがあるときに行う神経心理検査です。

認知機能の低下を点数で客観的に計測可能で、

世界各国で用いられている検査方法です。

認知症のご家族様へ

「できる」を取り戻す

リハビリテーションのご紹介

認知症と診断されても、「何もかもができなくなる」わけではありません。

 

実は、日々の関わりや専門的なサポートによって、できることを保ったり、少しずつ取り戻したりすることが可能です。

訪問で、改善を目指したリハビリテーションを行っています。


具体的には、次のようなプログラムをご用意しています

  • 記憶力や注意力を刺激する認知トレーニング

  • 日常生活の動作を維持・回復する身体リハビリや体操

  • 食生活のアドバイスや自信を取り戻すための活動プログラム

  • ご家族とのコミュニケーションを深める支援

 

「本人らしく、いきいきと過ごしてほしい」
そんなご家族の願いに、私たちは寄り添います。

「少しでも前向きに」「笑顔が増えるように」
その一歩を、ぜひ私たちと一緒に踏み出してみませんか?

ご相談はいつでも受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

本来、人間の体には病気を治す。自然治癒力が備わっています。

それを「恒常性維持機能」ホメオスタシスとも言います。

ホメオスタシスとは簡単に言うと元々の健康な状態を維持し続けようという力です。

暑いときは汗を出すことによって体温を下げようとしたり、寒い時、冷たいものをたくさん

食べた時に、体が震えることで発熱し、体温を上げようとしたりします。
私たちが健康でいられるのは体に備わったこのホメオスタシスのおかげなのです。

私たちの身体はこのホメオスタシスにより完全に調和のとれた傑作とも言えます。

病気や症状は気づきのメッセージとも言えますが、心身のバランスの崩れを

​回復に向けてくれるのが「あいうえお」の健康生活となります。

​一つ一つがホメオスタシスを正常に向けてくれる取り組みとなります。

スクリーンショット 2023-09-27 17.16.19.png
bottom of page